ひさびさですが、昨日は念願の名ギターリストICHIROさんと
飲むことができました。しかも、朝までサシで。
いや〜〜〜〜最高でした。
この接点を話すとかなり長くなるので省略しますが、
とにかく、人と人の繋がり、点と点が線になり、
縁が縁を呼び、目的を持って行動することで現実になっていくんだなぁ〜と
実感した夜でした。
ICHIROさんの、
「プロっていろんな業種の責任ある立場の人だけど、
それを超越して、さらに上の位置で物事をこなす人たちを
プロフェショナルって言うと思うんだよね。
ニュアンスの問題なんだけど・・・。
だって、そういう人たちと話すとやっぱり人並みならぬ
いろんな苦労と経験をしてるから言葉に重みというか、
説得力みたいな心に入りやすいおもしろさがあるよね。
業種は違っても目指してる所は、共通しているというかさ。
それがその人に感じられるとまたもう一杯飲もうよ。みたいなさ!」
なんか深かったなぁ〜。ってか、おれがいつもこのプロフェショナルな
人たちと飲むと必ずと言っていいほど感じるのが
自分と同じ目線で話してくれる事だ。
決して、上目線で話したりしないしその時の経験や感じた事を
その会話とリンクさせて話してくれる。ここもプロフェショナルな
気がするんだなぁ〜おれは。
とにかく、朝からリハ3ブッキングとレコーディング1のご多忙の中
まるで、昔からの友達のように朝まで飲んでゲラゲラ話してくれた
ICHIROさんが、なんだかプロフェショナルな気がしたなぁ〜。
![4580154601477.jpg](https://i1.wp.com/redz.jp/redz/4580154601477.jpg?resize=377%2C542)
祝20周年おめでとうございます!!!!
ありがとうございました!
あいかわらず出会いが多いな
うらやましい
そこはオレも見習います
その前にオマエもプロになれ