買った
読んだ
良かった
著者の気持ちがそのままタイトルになってた
タイトルがそのままキャッチフレーズになってた
今を生きてるワレワレの日常とか瞬間とかを
どっかの誰かに残したりするのも
悪くない気がする
写真って
そんなことが気軽にできる
カメラがあるだけで
時間とか光とかを
切り取れたりする
以上
買った
読んだ
良かった
著者の気持ちがそのままタイトルになってた
タイトルがそのままキャッチフレーズになってた
今を生きてるワレワレの日常とか瞬間とかを
どっかの誰かに残したりするのも
悪くない気がする
写真って
そんなことが気軽にできる
カメラがあるだけで
時間とか光とかを
切り取れたりする
以上
ボーーっと歩いてるとあんまり意識しないけど
カメラを持って歩いてると
陽が落ちる時間帯には光が増えていくことに改めて気づかされる
夜になればどこでも電気をつけることぐらい分かってるけど
その見え方は色々あるんだなぁ・・と思ったりする
露出を変えるとさらにそれを楽しめる
そんなタイミングを残そうと思うほど
やっぱり手ブレの恐怖におそわれる
誰か使ってない一眼レフくれ
夏はどいつもこいつも露出が大胆でたまんねぇ・・・
そーゆー話じゃない
最近カメラの露出調整をしながらパシャパシャやるのが
ちょっと楽しくなってきた
そーゆー話
都内某所(17:30)
都内某所(18:30)
いかにも素人らしくて微笑ましいけど
街中でカメラをしっかり固定して構えるには
周りの目やら人の動きやら
結構いろんなことに気を配らなきゃいけないから
つい急いでシャッターを切ろうとしてしまう
有名な都内のお城
外からなら平気だけど
中で撮影したら手ブレどころじゃないだろうな・・
川沿いを歩いてたら
ビルが見えたので
川とビルいっぺんに撮ってみた
てことで今度の休日は行ったことない街を見てみたい
参加者求む!(モデル同伴歓迎)
「都内おもしろアングル発見ツアー」
そんな時間がとれるよーに頑張ろうと思いつつ
今日も頑張っちゃったりしている
・・?デスクの上に・・
・・・カメラ・・・と思ったらカタログ・・・
カッコいいぃぃ~~~~
つーかまともな写真を載せましょう
(16:00 港区某ビル2Fから)
(20:00 港区某ビル5Fから)
あらゆるものが揃っている都内では
見たいものがいつでも見れるけど
唯一なかなか見れないのが空・・・
撮るときは
夜の手ブレに気をつけましょう
とりあえず
わが家の新メンバーは今日もなかなかキュートだ
つい全裸で抱きしめたくなるほどさ
(タンクトップを着こなす折りたたみ椅子)
・・・明日はブリーフを履かせてみよう
それはそれとして
相変わらずREDZの売上は低迷状態
ど~~も周りもそんな空気がみちみちている様子だ
いかん
いかんですよぉぉお~
ではどーすれば良い方向に進むのか
もうず~~~~っとそんなことばかり考えてる気がするが
結論から言うと・・・まぁそのぉお・・・
そんなもん分かるワケがねぇ
分かるとか分からんとかの問題じゃないんだな
それだけは分かってきた気がする
ほほほ
問題は核である
それはREDZの核である
てことはまず、オレの核だ
オレの一番奥にあるものは何だ
どんな種を持っている
種と言ってもこの場合精子のことじゃない
じゃあなんだ
なんなんだ
なにがある
なんだ
・・・・・
・・・
また分かろうとしている
先は長いな
やっとダイニングスペースに
念願の食卓兼喫煙所が誕生した
(広げたとき)
(片方閉じたとき)
いわゆるエクステンションテーブルとかバタフライテーブルと呼ばれるヤツ
モニターは置いてみただけだけど
スチールの脚のラインがかなり気に入っている
ふふ
一人ぼっちだからイス1つで十分なのに
見栄はって2つも買っちまった・・・
安かったからまぁ良し
うれしくて写真撮りまくってしまった
次はソファー探しかな
ここんとこヒマさえありゃ目黒通りで家具を見て回ってる
よーな気がする
引越して早5ヶ月
あっとゆー間に時間が過ぎてて
あれほど買う買う言ってた家具を1つも買ってないことが
だんだん苛立ちにかわってきたからかもしれない
通り沿いを歩いてると
欲しいものが特にないときは
やたら良い物が揃ってるよーに見えるが
買いたいのはコレ!
って決まっちゃってるとナカナカ出会えないもんですな
そんな中、今日こそ買おうと決めていた貴重な一品、
2万円弱のお得な大型の棚が見事にお買い上げされて消えていた・・・
女も家具も出会いとタイミングはなんと逃しやすいものか
反省しつつ頭にきつつ
夜になってリベンジしよーと代官山へ
先日とある店でさらに貴重な出会いをしてたからだ
そちらはまだ店先でちゃんとオレを待っていてくれた
まぁ見つけたのが先日っても昨日だしね
30分ほど素敵な店員さんと話し込んだ末
結局買ってしまった・・・
つーか最初から買う気マンマンで行ったんだけど
それ以上に話し込む気バリバリだったけど
(店員さん=超×優しい+かわいい)
お店のHPが見つからなくてリンクはれないのが残念だが
次回写真アップします(家具のね)
あとは棚とソファーとテーブルとfax台とフロアスタンドと・・・
じっくり探そ
いい情報あったら教えてくれ
基本的に木の温もりははずせない